シニアがGoogleアドセンスの審査に合格するための話題です。ブログ開設して記事を書いて、Googleアドセンスで稼ぎましょう。
こんにちは。最近、白髪が気になるシニアウェブ管理人の (佐藤@SeniorWebJp)です。
Google AdSenseとは?

Googleアドセンスとは、Googleが運営しているサービスの一つで、ブログやサイトなど広告を貼り付け、クリックされる事でブログ運営者に報酬が発生します。
このようなビジネスモデルから、初心者でも比較的簡単に報酬を得ることが出来ます。
2016年10月頃から審査が厳しくなりました。
審査が厳しくなったとは言え、Googleアドセンスの条件をきちんと満たせば合格出来ます。
この審査に合格出来るブログの条件を一緒に確認していきましょう。
Googleアドセンス審査に合格するブログは?
独自ドメインのブログである
独自ドメインとは、このブログで『https://seniorweb.jp』の赤い部分に当たります。
独自ドメインはご自身でドメイン契約をしてお金を支払う必要があります。
その為、無料ブログを運営するより手間がかかるし、少しハードルが高い印象がありますね。
反対に独自ドメインではないものとして、無料ブログで使えるドメインが当たります。

アメブロブログのドメインがそれにあたります。
以前は無料ブログでも審査に合格していましたが、今は独自ドメインのみ審査を受けられるので注意が必要です。
記事内容は読み手に有益な情報
記事内容は有益な情報があるかというのがとても重要です。
ニュースや雑誌の内容を取り上げるにしても、ただ単に日記ブログではなく『読んでくれる人の疑問や課題を解決することが出来る』記事が本当に需要のある記事ではないでしょうか。
Googleも、より有益な情報があるブログを検索時上位に表示してくれます。
以上から『読んでくれる人に有益な情報を提供する』事を意識して書くと良いです。
ブログの記事数が10〜15記事以上
よくインターネット情報では申請時の記事数は20〜30記事以上の状態にしてから審査の申請をすると書かれているのを見かけます。
しかし、10〜15記事ぐらいでも審査に合格する事もあるので、20〜30記事以上が必ずではないようです。
10記事を超えたらとりあえず申請してみる事をオススメします。
記事の更新頻度が毎日
当たり前ですが、記事の更新頻度は高いほうが良いです。
最低でも2日に1記事は更新しましょう。
早く審査に合格するには毎日が理想です。
1週間ごとに1記事ずつ更新しても、こつこつと毎日に管理をしていないブログと判断されてしまい審査に落とされる可能性があります。
読者の立場に立つと分かりますが、やっぱり毎日更新しているブログの方が読みたくなりますからね。
記事の文字数が1000文字以上
審査を通る為には1000文字以上と言われています。
ただこれも記事数と同じように1000文字以上だから絶対合格するとは一概には言えません。
1000文字以下だとちょっと読んでいてボリュームが少ないので、やはり1000文字以上は最低ラインと言えます。
『そんなに書かなければいけないのか?』と初心者は考えがちですが、意外と1000文字ぐらいはすぐ超えてしまいます。
慣れる事も必要ですが、『伝えたい』や『有益な情報を提供したい』気持ちを意識しながら記事を作成していくと、すぐ超えてしまいます。
運営者情報、お問い合わせ、プライバシーポリシーの設置
以下のページはすべて固定ページで作ります。
『運営者情報』
運営者情報はブログをどんな人が運営しているのか簡単に書いておきましょう。
名前はハンドルネームでも問題ありません。
やはりどんな人が運営しているか少しでも情報があると信頼出来ますよね。
『お問い合わせ』
お問い合わせは運営しているブログで問題があったり、読んでくれる人から質問があったり、連絡を取りやすくする為に設置しておきましょう。
Googleアドセンス審査で『ユーザー問い合わせに、しっかり対応しているブログと受け止めてもらえる』と印象づける事も出来ますので必修です。
『プライバシーポリシー』
プライバシーポリシーはGoogleアドセンスを利用する場合、必ず明記が必要です。
Adsense広告の公式プライバシーポリシー
アドセンスの規約に違反していない
これはGoogleアドセンスを利用していく中ですごく重要な事です。
『Googleアドセンスの利用規約 』
知らないうちに規約が変更になる事もあるので、定期的に確認しておくと良いですね。
万が一規約に違反していると、どれだけ良いブログであっても審査には合格できません。
まとめ
・独自ドメインを取得してブログを作っている。
・記事の内容が読んでくれる人に有益な情報が含まれている!
・審査の申請時、ブログの記事数が10〜15記事以上。
・記事の更新頻度がほぼ毎日。
・記事の文字数が1000文字以上。
・運営者情報、お問い合わせ、プライパシーポリシーが設置されている。
・アドセンスの規約内容に違反していない。
・記事が検索エンジンにインデックスされている。
以上がGoogle AdSenseの審査に合格する為に必要な項目です。
審査に通らない原因が記事数や文字数ではないので、ひとつずつ確認して作っていきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。